Project Sprintの成功指標
Project Sprintは、チームが
- プログレスにおける理想の状態
- チーミングにおける理想の状態
を目指しながらプロジェクトゴールに向かって進んでいくのを助けるために、ものごとの捉え方・考え方や、最適化を促進するための仕組みを提供しています。
したがって、Project Sprintが成功しているかどうかは、プログレスとチーミングにおいて理想の状態が実現しているか、という観点で評価することができます。
ここで、いずれの成功についても、絶対的に到達すべき状態はないということに注意しなければなりません。プロジェクトゴールは変化しうるものであり、また何をもって理想的なチームとするかはプロジェクトの規模や時間軸などに依存します。
一方、Project Sprintが正しく導入・運営されていれば、それは理想の状態が実現されているということを意味します。そのため、Project Sprint自体の活発さをもって成功指標とみなすことができます。
したがって、成功指標は次の3つと言えます。
- タスクがリストアップされ、遂行されているか
- タスクを遂行する中で発見された問題点やテンションが、ミーティングにおけるアジェンダアイテムとしてリストアップされ、議論・意思決定されているか
- ミーティングにおける議論・意思決定の結果が、次にやるべきこととしてタスクに落とし込まれているか
最終更新 5mo ago